留袖ドレスのご相談メールくださったお客様へ2019年8月10日留袖ドレス留袖ドレスのオーダーのご相談承りました、が いただいたアドレスが間違っているようです。 連絡がとれません。 昨日、留袖ドレスのことでお尋ねくださった方、 再度のご連絡をお願いいたし...詳しく読む
懐かしい顧客様からの驚きの電話2019年8月6日着物リメイク夕方かかってきたケータイに表示されたのは 懐かし過ぎるお客様から。 え?ええええー! 4年前のある日 ぱったり連絡がとれなくなって2年 どうされたかと思ってたら ガンになったの。 ...詳しく読む
パターン制作は汗だくです。2019年8月5日着物リメイク今日は1日中、パターン制作。 日当たりよすぎるアトリエのカーテンしめきって 電気つけて、エアコンで作業です。 カットソータンクワンピースがこの時期の作業着ですが 立ったり、座ったり...詳しく読む
着物ドレス仮縫い2019年8月4日ステージ衣装着物ドレスのオーダー パフォーマンスの衣装です。 仮縫いは着物の生地ではなく このような仮縫い用の生地です。 デザイン画ではぼんやりしたイメージだったのが 一気に具体的になり こん...詳しく読む
母の思い出が蘇る2019年8月1日着物リメイク今日は一日かけて 実家から持ってきた母の着物の撮影をしました。 選んで持ってきましたが40くらいあります。 ひとつひとつ、思い出が蘇ってうるる、となったり こんな着物あったの?だっ...詳しく読む
母の形見の着物2019年8月1日着物リメイク朝からずっと写真撮ってます。 昨年末に亡くなった母の着物です。 知らないものもありますが あ、これ わたしが六年生の時のお正月に着てたなぁ あー、これはよく家で着てたわ などなど、...詳しく読む
着物ドレス、車椅子2019年7月30日留袖ドレス着るものがないから 車椅子だから 子供の結婚式に行けない、孫の結婚式に行けない 着るものがないから。 これは悲しすぎます。 これまでも車椅子から立ち上がることができないお客様の、そ...詳しく読む
無料ご試着ご相談会のお知らせです。2019年7月29日トピックス9月1日〜3日(日曜日〜火曜日) 弊サロンにて 無料ご試着、ご相談会をします。 実際に着物リメイクされた服やドレスをご試着して その着心地を確かめてください。 また、リメイクするか...詳しく読む
デザイナーブログにします。日々の徒然2019年7月28日プライベートなことこちらのブログでは ほとんど作品についてしか書いていませんでしたが デザイナーの自分のことをありのままに知ってもらおうと思いまして日々の暮らしや、今日はこんなことしました、みたいな...詳しく読む
鉛筆削りで集中します。2019年7月15日サロンの舞台裏デザイン画を描く前は鉛筆削り。 これで集中できる。 書道家の方が 墨をする のと同じとまでは言わないですが これで落ち着いて取りかかれます。 かっこいいデザイン画をサラサラーシュシ...詳しく読む