着物リメイク ( 5 )
仮縫いとは 着物ドレスオーダー
着物ドレスのオーダーいただいたら 仮縫い をいたします。 仮縫いとは? お客様との打ち合わせで決定したデザインのドレスを 一旦、生成りの綿の生地(シーチングという生地)で作ります。...詳しく読む
おばあちゃんになっても着たい服 着物リメイク
お客様から頂いた写真です。 もう10年以上前にご購入いただいたワンピース。 変わり江戸小紋の生地です。 10年たっても全然古くならない。 80歳になっても着たい服です、とおっしゃっ...詳しく読む
着物ドレスのステージ衣装
先日 新緑で囲まれた鎌倉の覚園寺さんで開催されたコンサートに 着物ドレスの提供をさせていただきました。 鳥の鳴き声が作り物みたい! 美しすぎるロケーションです。 江戸時代の豪農の屋...詳しく読む
【MORiE TOKYO 1周年記念前夜祭のご案内】2017年2月11日(土)17時〜20時
MORiE TOKYOの1周年記念イベント (2月12日(日)〜18日(土))開始前夜にささやかな前夜祭を行います。 時間は17時から20時までです。お忙しいとは存じますが、土曜日...詳しく読む
MORiE TOKYO1周年記念イベント
MORiE TOKYO1周年記念イベント 〜着物リメイク 無料ご試着会〜 おかげさまでMORiE TOKYOは来る2月14日(火)に一周年を向かえます。皆様への感謝の気持ちで一杯で...詳しく読む
2017年 春の新作
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。さっそく新作のコートのご紹介から
詳しく読む
演奏用の「着物ドレス」のオーダー
着物で楽器を演奏されるのは大変です。動きやすく、着物という日本独自の世界観を持つ生地を使って、国内外で演奏される方の魅力を引き出すお手伝いができるのがMORiE TOKYOの「着物...詳しく読む
パーティのドレスのオーダー
ご相談 →仮縫い → フィッティング と段階を踏みながらこころ行くまでお客様とお話させて頂く事で、ドレスは自然とお客様の「自分らしさ」を帯びて完成します。たとえ同じ素材を使ったとし...詳しく読む