留袖ドレスをオーダーする2018年10月16日留袖ドレス留袖ドレスのオーダーが増えています。 最近、留袖ドレスのオーダーがとても多くなりました。 国内ではやはり結婚式ですが 海外ではオペラやパーティに大評判になったわ という感想をたくさ...詳しく読む
プロに写真撮ってもらいました2018年10月15日トピックス三越ポップアップ風景 まずエントランス なんだかわくわくな感じです。 着物ドレスが堂々と圧倒的な存在です。 奥にも着物ドレスでお出迎えです。 新作もご用意しています。 ドラマティッ...詳しく読む
すてきに着物リメイクできました2018年10月14日着物リメイクワンピースすてき!って迷わず手に入れてから すてきすぎて、どう料理したらさらにすてきになるか、悩んでるうちに15年ほど経ってしまった。 すてきに変身 着物リメイクできました。 手描きの菊に所...詳しく読む
三越ポップアップショップ始まりました2018年10月10日トピックス今日から23日まで 日本橋三越新館3階エレベーター脇 とても広いスペースでゆったりとご覧いただけます。 もちろん タンスの中の着物の着物リメイクご相談承ります。 デザイナーmori...詳しく読む
明日から仕事の裏側おみせしながら日本橋三越です。2018年10月9日トピックス着物リメイクご相談承ります。 明日から2週間、23日まで 日本橋三越本店 今回は初めて新館3階です。 今回は場所が広いので 仕事の裏側をお披露目しながらです。 メインは トワルの組...詳しく読む
有松絞り生地作品、三越でお待ちします。2018年10月4日トピックス名古屋 有松の伝統 絞り という技法の生地 ざっくり言うと 白い所を糸でくくって染まらないようにして染色します。 この一粒ずつ、5mm程度を一粒ずつ手でくくるわけです。 有松では1...詳しく読む
有松イベント盛況で終了いたしました。2018年9月18日トピックス名古屋有松でのイベント終了して 昨夜遅く帰京しました。 さすが江戸時代から続く文化財の建物は 訪れた人々も溜息 ものすこーく見たことない博物館クラスの着物や帯のが所狭し 有松絞りの...詳しく読む
有松絞りの老舗にてイベント始まりました2018年9月14日トピックス有松絞りの老舗 竹田嘉兵衛商店さまのイベント 今日から17日までです。 もう、博物館クラスのありえないレベルの反物に 目を奪われています。 お越しいただくとまずこの応接間でお茶いた...詳しく読む
おばあちゃまにこそ留袖ドレスオーダー2018年9月5日留袖ドレスおばあちゃんに結婚式に参加してもらいたいけど無理かな。 お孫さんの結婚式に出たいけど 着るものがないから出られない。 車椅子だし 身体不自由だし いろいろな理由からお孫さんの結婚式...詳しく読む
絞り着物リメイク2018年8月19日トピックス夏休みの宿題 計画的にちゃんとやる子どもではなかったです。 お盆過ぎてから 追い込みで工作したり、自由研究なるものにあせったり。 来月に開催される絞りの有松の竹田さまのイベントに参...詳しく読む