有松絞り生地作品、三越でお待ちします。2018年10月4日トピックス名古屋 有松の伝統 絞り という技法の生地 ざっくり言うと 白い所を糸でくくって染まらないようにして染色します。 この一粒ずつ、5mm程度を一粒ずつ手でくくるわけです。 有松では1...詳しく読む
10月10日から日本橋三越ポップアップ2018年9月21日トピックス日本橋三越ポップアップショップのスケジュールが延長されることになりました。 10日から23日の2週間です。 いつもと違って 新館3階です。 新作ももちろんご用意しています。 タンス...詳しく読む
有松絞りの老舗にてイベント始まりました2018年9月14日トピックス有松絞りの老舗 竹田嘉兵衛商店さまのイベント 今日から17日までです。 もう、博物館クラスのありえないレベルの反物に 目を奪われています。 お越しいただくとまずこの応接間でお茶いた...詳しく読む
絞り着物リメイク2018年8月19日トピックス夏休みの宿題 計画的にちゃんとやる子どもではなかったです。 お盆過ぎてから 追い込みで工作したり、自由研究なるものにあせったり。 来月に開催される絞りの有松の竹田さまのイベントに参...詳しく読む
留袖ドレス、大騒ぎのうれしいフィッティング2018年8月10日留袖ドレス留袖ドレスのオーダー承り 今日はフィッティングです。 今回は仮縫いしない、というご希望なので 一発であげなければならない。 仮縫いなしでもトワル組み立ては必要で 組み立て段階から ...詳しく読む
お客様が 着物リメイクオーダーって楽しい!2018年8月9日着物リメイク今日お客様と話していて 着物リメイクオーダーってほんとに楽しいですね。 売ってる服を購入するのとは全然違う楽しさがあるわ! 着物リメイクオーダーって 思い出の着物がよみがえる、だけ...詳しく読む
梅干しです!2018年8月1日着物リメイクこんなに暑い中 着物リメイクご相談にいらしてくださるお客様に これまではお茶とお菓子をお出ししていましたが お茶と梅干しをお出ししています。 お菓子は召し上がらない方もいらっしゃる...詳しく読む
ワイドパンツの悲劇た2018年7月31日プライベートなこと自分で作ったワイドパンツで転倒しました。 慌てて走って 右足が左の裾に入り右足出ない! あ!って ダイビング正座的転倒。 右ひざしたたかに打ち付け 骨、骨、と思いましたが あっと思...詳しく読む
粋の反対は 野暮2018年7月30日サロンの舞台裏11月に表参道ヒルズにギャラリーで 作家仲間と展示会の予定です。 仲間それぞれに漢字一字でコンセントを表示することになり わたしが選んだ漢字は 粋 わたしは江戸っ子ではないのですが...詳しく読む
No Title2018年7月29日着物リメイク台風被害が心配です。 2週間の三越が終わり 水曜日は一日中ベッド。 1日休み、木曜日からフル回転で 2週間、何にも作業できなかったので その前にしなければならないのにできなかったこ...詳しく読む