着物リメイクオーダー会開催のご案内2017年7月17日トピックス8月14日(月)~21日(月) 日本橋三越本店本館3階 着物リメイクオーダー会開催 タンスに眠ったままの着物ありませんか? お嫁入りに母が持たせてくれた着物 お婆ちゃんの形見の着物...詳しく読む
無料ご試着会のお知らせ2017年7月7日トピックス急ですが 7月13・14日(木・金) 無料ご試着会開催します。 着物リメイクって?着物ドレスって? そうです、まずは見て、試着してみないことには なかなかピンとこないですものね。 ...詳しく読む
演奏家の着物ドレス2017年6月6日ステージ衣装ピアニストの方です。 帯をご持参いただいてビスチェをお作りしました。 演奏家にとって ドレスはとても重要です。 素敵なドレスは ご自身のモチベーションはもちろんのこと ステージに登...詳しく読む
仮縫いとは 着物ドレスオーダー2017年5月31日着物ドレス着物ドレスのオーダーいただいたら 仮縫い をいたします。 仮縫いとは? お客様との打ち合わせで決定したデザインのドレスを 一旦、生成りの綿の生地(シーチングという生地)で作ります。...詳しく読む
おばあちゃんになっても着たい服 着物リメイク2017年5月22日着物ドレスお客様から頂いた写真です。 もう10年以上前にご購入いただいたワンピース。 変わり江戸小紋の生地です。 10年たっても全然古くならない。 80歳になっても着たい服です、とおっしゃっ...詳しく読む
着物ドレスのステージ衣装2017年4月25日ステージ衣装先日 新緑で囲まれた鎌倉の覚園寺さんで開催されたコンサートに 着物ドレスの提供をさせていただきました。 鳥の鳴き声が作り物みたい! 美しすぎるロケーションです。 江戸時代の豪農の屋...詳しく読む
娘の結婚式はチャペル、何を着ればいいの?というお母さんへ留袖ドレスのご提案2017年3月4日留袖ドレス留袖は結婚する新郎新婦のお母さんがお召しになります。 ずいぶん前からちょっと違和感があったのですが チャペルでの結婚式 真っ白なウェディングドレスの花嫁とタキシード姿の新郎 モーニ...詳しく読む
スクール革命!(日本テレビ)をご覧になった方へ2016年7月31日トピックスお母様やお祖母さまの着物。成人式の着物。着なくなってしまったけれど、大好きな柄の着物…。「私だけの着物ドレスをオーダーしたい」など、どんなことでもご相談に乗ります。詳しく読む
オーダーだからこそできる、生地の柄を生かしたブライダルドレスって?2016年3月18日トピックス「ここの流れている柄が切れないように…」「この柄を胸元に集めて…」なんてことができるのも、オーダードレスならではです。MORiE Bridalでは、花嫁様のどんなわがままも承ってお...詳しく読む
ブライダルの仮縫いで2016年3月14日サロンの舞台裏せっかく縫ったドレス型のトワルが瞬間でバラバラになってしまうのです。 そこからやっと型紙を作りが始まります。 オーダーメイドは型紙を作るために仮縫いがあるのだと初めて知りました...詳しく読む