着物リメイクオーダー会開催のご案内2017年7月17日トピックス8月14日(月)~21日(月) 日本橋三越本店本館3階 着物リメイクオーダー会開催 タンスに眠ったままの着物ありませんか? お嫁入りに母が持たせてくれた着物 お婆ちゃんの形見の着物...詳しく読む
無料ご試着会 大盛況です2017年7月14日未分類着物リメイクって、ほんとにステキなの? 着物リメイクってどんなことができるの? 着物ドレス、着てみるだけだけど? はじめは ちょっと触ってもいいですか? が しばらくすると どんど...詳しく読む
形見の着物を着物リメイクしたい2017年7月8日未分類大量なんです、おばあちゃんの形見の着物! 着物リメイクしたいけど、ありすぎて どうしていいかわかりません。 なので全部送ります。 ということで きたきたきた〜! もちろん全部リメイ...詳しく読む
無料ご試着会のお知らせ2017年7月7日トピックス急ですが 7月13・14日(木・金) 無料ご試着会開催します。 着物リメイクって?着物ドレスって? そうです、まずは見て、試着してみないことには なかなかピンとこないですものね。 ...詳しく読む
最高年齢96歳のモデルさんたち2017年7月7日ステージ衣装先日 Make over magic というイベントがありました。 60歳以上の一般人のモデルさんを集め 現実離れしたヘアメイクと衣装でランウエィを歩く やることはこれだけですが ...詳しく読む
お詫びとお知らせ2017年6月22日未分類お知らせ: 弊社代表メールアドレスinfo@morie-tokyo.comのメールが 長期に渡り届かない状況だったことがわかりました。 現在は問題なく届くようになっております。 こ...詳しく読む
横浜高島屋に出展のお知らせ2017年6月11日トピックス布いろいろ 糸へんフェア 6月14日(水)~19日(月) 横浜高島屋8階 10時~20時 最終日は16時閉場 23ブランドの古布・新しい感性の布・創作服・クラフト・・・ 布好きの...詳しく読む
演奏家の着物ドレス2017年6月6日ステージ衣装ピアニストの方です。 帯をご持参いただいてビスチェをお作りしました。 演奏家にとって ドレスはとても重要です。 素敵なドレスは ご自身のモチベーションはもちろんのこと ステージに登...詳しく読む
仮縫いとは 着物ドレスオーダー2017年5月31日着物ドレス着物ドレスのオーダーいただいたら 仮縫い をいたします。 仮縫いとは? お客様との打ち合わせで決定したデザインのドレスを 一旦、生成りの綿の生地(シーチングという生地)で作ります。...詳しく読む
帯からドレスへリメイク2017年5月29日着物リメイク袋帯からのオーダーを承りました。 この袋帯は 無地の部分も織り柄があったので 余すところなく使いました。 ビスチェドレスです。 このドレスは ビスチェとタイトスカートとアンダースカ...詳しく読む