GINZA SIX 能楽堂にて2018年4月18日トピックス来月5月14・15日 GINZA SIXの能舞台にて行われるイベント このイベントに 着物ドレスの提供をしています。 先だって Morieサロンにて 広報用の撮影がありました。 プ...詳しく読む
訪問着から着物ドレスリメイク2018年4月16日着物ドレス大人の結婚式です。 華美にはしたくないということで 品よくエレガントに。 訪問着は柄が少ないのと 柄合わせをしなければどうしようもなくなってしまう という制限があります。 柄の一番...詳しく読む
小紋の着物リメイク2018年4月15日着物リメイク古典的な小紋の着物 お嫁入りに持たせてもらったけど さすがに着ることはないから お嬢様のワンピースにリメイク依頼されました。 ややボートネックな衿ぐりがレトロな雰囲気。 アシンメト...詳しく読む
めぐりめぐって、着物リメイクです。2018年4月10日着物リメイクとてもうれしいオーダーいただきました。 ホームにいるおばあちゃまが90歳のお誕生日を迎えるので食事会したいから そのおばあちゃまに、というご依頼に ホームに出向き おばあちゃまと草...詳しく読む
着物リメイクの可能性2018年4月6日着物リメイク今日いらしたお客様は 着物リメイクなんて全く興味なかったのよ たまたま、三越ポップアップショップで着物リメイクされたのを見て ええー! 着物リメイクといえば、おばさん御用達というか...詳しく読む
三越ポップアップショップ終了しました2018年4月4日トピックス日本橋三越本店ポップアップショップ終了しました。 やはり、たくさんの方が タンスの中に着物眠ってますよー とおっしゃってます。 こんなにおしゃれになるなら! とうれしい反応がたくさ...詳しく読む
着物リメイクって、おばさんくさいしダサいし。2018年4月2日トピックス着物リメイクって言葉聞くだけで おばさん ダサい しか思い浮かばないと思います。 着物リメイクデザイナーのわたし自身がそうです。 着物リメイク、と言った方が伝わりやすいから そう言...詳しく読む
汗ばむ陽気ですね2018年3月29日未分類陽気に合わせてディスプレイを変えてみました。 日本橋三越本店本館3階吹き抜け周りの所です。 着物がここまで変われる!のを ご覧になってください。 ご試着してみてください。 家にお困...詳しく読む
日本橋三越ポップアップショップ始まりました。2018年3月28日未分類日本橋三越本店本館3階吹き抜け周りの所です。 タンスの中に眠っている着物、帯 生まれ変わります。 ご相談にいらして下さい。 3日まで、ずっといます。詳しく読む
着物リメイクのメンテナンス2018年3月27日着物リメイク着物リメイクの服って クリーニングはどうすればいいの? というご質問はたくさんあります。 どんな素材かによって様々ですが 金箔や手刺繍などがある施されてる場合は さすがに専門業者に...詳しく読む