クリーニングパーティ2018年7月4日トピックスデザイナーmorieのプライベートな投稿です。 先日、初めて参加したクリーニングパーティ 洗濯大会ではなくて いらないモノを持ち寄り 好きなものを持ち帰るという 物々交換の会です。...詳しく読む
クリーニングパーティ2018年6月30日トピックスプライベートなことは 再開したアメブロに書いてますが あまりにも楽しくて有意義で タンスの中で眠ってる着物を再生しましょう というわたしのコンセプトにも合ってるので こちらでもご紹...詳しく読む
7月の御予約についてのお知らせです2018年6月20日トピックス7月は 4日~10日、27日~31日 サロンにてご試着 ご相談承ります。 御予約してくださいね。 03-6712-6816 info@morie-tokyo.com 11日~24日...詳しく読む
トワル作成2018年6月9日トピックス着物リメイク承りますと まず、仮縫い用のトワル作成します。 トワルというのは 綿の生成りの生地、シーチングという生地で 承ったドレスや洋服を組み立てて縫製したものです。 弊社ではす...詳しく読む
デザイン画描く前の儀式2018年6月8日サロンの舞台裏三越ポップアップショップもおかげさまで無事に終了しました。 ありがとうございました。 デザイナーのmorieです。 今日はちょっと個人的なことを書きます。 ポップアップショップのそ...詳しく読む
明日、5日が日本橋三越最終日です。2018年6月4日トピックス1週間の日本橋三越本店のポップアップショップは 明日が最終日です。 開店から閉店までいますので 最終日、お越しくださいね。 タンスの中で眠ったままの着物を蘇らせます。 ご相談無料で...詳しく読む
本日より日本橋三越です。2018年5月30日トピックス日本橋三越本店本館3階にて 6月5日まで ポップアップショップです。 タンスの中で眠っている着物の リメイク相談承ります。 お気軽にご試着くださいませ。 カジュアルからフォーマルま...詳しく読む
能楽堂本番画像届きました。2018年5月21日ステージ衣装GINZASIX能楽堂で開催された「一粒万倍」の本番画像が届きました。 日本神話を題材に 日本舞踊とモダンダンス、さらに能と狂言もダイナミックにコラボしています。 MORIE では...詳しく読む
GINZASIX能楽堂にて2018年5月16日トピックスGINZASIX能楽堂にて 一粒万倍の舞台に 昨年に引き続き、着物ドレスを提供しました。 撮影 寺内健太郎さん 国産みの神話を 能楽師、日舞、モダンダンスで表現する革新的な舞台。 ...詳しく読む
三越会期変更のお知らせ2018年5月9日トピックス5月30日からの日本橋三越本店ポップアップショップは 6月5日までに変更になりました。 1週間 三越にいますので 是非お立ち寄りください。 お待ちしております。詳しく読む