着物リメイク ( 9 )
染め替えて着物リメイク
お盆に間に合わせて。という依頼で 時間がないので急遽送ってもらい いつもなら着物ほどき屋さんでほどいてるのですが 発送したりする時間がもったいないので 自分でほどきました。 かなり...詳しく読む
天皇誕生日は世界中でお祝いされてること、知ってました?
天皇誕生日を世界中でお祝いしてるって ご存知でしたか? わたし、全然知りませんでした。 今回、着物ドレスオーダーいただいたお客様が 出来上がりのフィッティングにご主人さまとご一緒に...詳しく読む
海外で「着物ドレス」
海外でのレセプションにはやはり本来なら ナショナルコスチュームがいいのですが 着つけてもらえる環境がなかったり とてつもなく暑い地域だったり いろいろ訳があって 「和服」では難しい...詳しく読む
留袖ドレスのフィッティング風景
花嫁のお母様です。 この年代になれば よほど鍛えているかインストラクターとかでない限り 誰しも体型にお悩みありますね。 留袖ドレスの上からエレガントなショールドレスを羽織って 体型...詳しく読む
着物ドレスフィッティング風景
昨日に引き続き 着物ドレスフィッティングです。 まるで帯を締めているかのようなデザインです。 おばあちゃんの着てないままになっていた着物からリメイクした着物ドレスです。 このお袖が...詳しく読む
着物ドレスフィッティング風景
今日はお色直しの着物ドレスフィッティングでした。 持ち込んでいただいたのは お母様の成人式の振袖です。 小柄なお母様の振袖を和装として着る選択はなし。 しかもハタチの頃はこの着物好...詳しく読む
シニア世代の着物ドレス
海外在住の日本人のお客様が パーティでホストになる時のためのドレスオーダーの仮縫いでした。 日本滞在が短いので スケジュールは普通と違います。合わせます。 ある程度の年齢ですから ...詳しく読む
打掛からウェディングドレス
最初のご相談は お母様のウェディングドレスをご持参で リメイクしてもらえますか? でした。 それが、 すごい打掛ゲットしたのでこれでドレスに! となり さらに急に仕事でニューヨーク...詳しく読む