着物リメイクの可能性2018年4月6日着物リメイク今日いらしたお客様は 着物リメイクなんて全く興味なかったのよ たまたま、三越ポップアップショップで着物リメイクされたのを見て ええー! 着物リメイクといえば、おばさん御用達というか...詳しく読む
着物リメイクって、おばさんくさいしダサいし。2018年4月2日トピックス着物リメイクって言葉聞くだけで おばさん ダサい しか思い浮かばないと思います。 着物リメイクデザイナーのわたし自身がそうです。 着物リメイク、と言った方が伝わりやすいから そう言...詳しく読む
着物リメイクのメンテナンス2018年3月27日着物リメイク着物リメイクの服って クリーニングはどうすればいいの? というご質問はたくさんあります。 どんな素材かによって様々ですが 金箔や手刺繍などがある施されてる場合は さすがに専門業者に...詳しく読む
大人の着物ドレス2018年3月14日着物ドレスなくなったお母様の形見の小紋の着物 舞台に立つわけではないけど ちょっと華やかなお席に行けるドレスに。 でも 充分大人なので それなりのものを。 というリクエストです。 ある程度の...詳しく読む
着物ドレス撮影2018年3月1日サロンの舞台裏5月に銀座シックス内の能楽堂で開催されるイベントに 着物ドレスを提供することになり 今日はそのパンフレットのための撮影をMorieサロンにて。 イベントに登場するダンサーさんがドレ...詳しく読む
オリンピック公式イベントへ着物ドレス2018年2月4日ステージ衣装ピョンチャンオリンピック公式イベント パフォーマーさんの衣装を2シーン担当しまして 今日、公開リハだったので 秩父まで行ってきました。 遠い! しかも スイカとか使えません。 懐か...詳しく読む
裏を表にした着物リメイク2018年1月26日着物リメイク昭和の一時期に流行ったのかもしれません。 夏物羽織りで 裏が鮮やか色で表が黒の紗の羽織り。 透し模様みたいになっていて 裏側がブルーの羽織りだった生地です。 今回のオーダーは この...詳しく読む
お客様からうれしいメール!2018年1月18日着物リメイクお客様からいただいたメール、 そのままコピペします。 先日の江戸小紋のワンピースは その作家さんの販売などいろいろお手伝いしている方でした。 その作家さんの販売会に 早速着ていただ...詳しく読む
絞りの羽織りリメイク2018年1月14日着物リメイク着物リメイクのご依頼の中で 総絞りの羽織り たくさんのお宅にあるようです。 もう、絶対着ない。 一時期流行ったみたいですが 大抵短い丈で、 着物着る方でも、さすがにもう絶対着ないア...詳しく読む
留袖リメイク2018年1月13日留袖ドレス留袖はとてもおめでたい柄のが多いですね。 鶴亀、御所車、など。 でも そういったおめでたいアイテムの柄ではない場合は 普通にちょっとした時に便利なアイテムに着物リメイクできます。 ...詳しく読む