自作自演その3
ずっと家の中で誰とも会わずだれとも話さず
ここ数日は鏡も見ていません。よくないですね~
さて
今日ご紹介するのは
20年前の創業以来 ずっと作り続けているスカート
「パラシュートスカート」と名付けています。
平らにすると左右アシンメトリーな台形なんですが
左右違う高さの位置で釣り上げて ドレープを出しています。
上の素材は絞り風の染めの縮緬です。
生地がとても柔らかいのでドレープがどろ~~~ん!と落ちてしまって
寂しいシルエットになってしまうので
裏地をダンガリーにして張り感を持たせました。
ダンガリー:デニムの仲間のようなシャツによく使う薄手の生地
次は帯になる生地で作ったパラシュートスカートです。
帯になる生地でもこれも薄くて軽いので
ダンガリー仕様にしました。
私自身はこのようにデニムとコーディネイトすることが多いです。
このデニムのジャケットは10年以上前のです。
スニーカーを履いて スキップしたくなるようなウキウキ感です。
次のは 岡山デニム で作ったパラシュートスカートです。
台形のぐるりに 文字柄のコットン生地でアクセントにしました。
片方の脇のスリットに紺色に染めたレースをあしらって
ハードになりすぎないようにアンバランスな感じを出しています。