演奏家の着物ドレス
ピアニストの方です。
帯をご持参いただいてビスチェをお作りしました。
演奏家にとって ドレスはとても重要です。
素敵なドレスは
ご自身のモチベーションはもちろんのこと
ステージに登場したその瞬間に
お客様の心を一気にぐっと鷲掴みできるからです。
お客様の心をつかんでしまえば
いつもより数段すばらしい演奏ができることは間違いありません。
それは お客さまに心から満足いただける演奏会になるでしょう。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
演奏家の方はドレスはたくさん必要です。
演奏会の度にドレスを新調できればいいのですが
なかなか大変です。
オーダードレス というと 高価で・・・
と二の足踏んでしまうと思いますが
一度 その方の型紙を作ってしまえば
型紙は保管しますので 次からはかなりお安く作ることができます。
また1着のドレスで いろいろ変化できるような作り方をすることも可能です。
同じドレスなのに 変身できて
休憩の前半と後半で違うドレスに見える ってことも可能です。
どこのだれともかぶらないドレス、オーダーならではですね。
またアンサンブルなどで みんなバラバラなドレスよりも
全員同じコンセプトのドレスは
とっても見栄えがして
ステージも盛り上がると思います。
まずは相談だけでも お気軽にどうぞ。
お待ちしております。
着物ドレスデザイナー 山田百里恵